金融知識を学ぶ【株式の基礎と株式投資】

株式とは?

「株式」とは、企業が資金調達を行うために発行している株券のことを指し、

この株式を持っていることで、企業の意思決定に影響を与えるオーナーである「株主」になることができます。

つまり、株式市場は『企業のオーナー権を交換する場所』と考えることができます。

 

企業のオーナー(株主)になると、その企業の業績により配当や株主優待が得られたり、

オーナー権の価格自体(株価)が上昇するので、株主は売買の差益を得ることができます。

 

また、企業オーナーとして株主総会への参加権を得ることができます。

株式の保有数が多ければ多いほど、経営への影響を強くすることが可能です。

 

 

  • 株取引で収益を得る方法

株取引で利益を得る方法は大きく2つあります。

1つは『インカムゲイン』でもう1つが『キャピタルゲイン』といわれるものです。

 

『インカムゲイン』とは?

『インカムゲイン』とは株式の保有によって得られる収益のことで、主に『配当金』『株主優待』がこれにあたります。

 

『配当金』は企業の生み出した利益に応じて株主に配布される利益のことで、利益の一部が配当金として株主に還元されます。

配当金を得るには、権利確定日の3営業日前である『権利付き最終日』に株主である必要があります

 

『株主優待』とは、企業の株主であることへの対価として、企業から投資家へ配布されるものです。

優待は自社製品やQUOカード、優待割引券など種類は様々です。

配当金と同様に権利確定日の3営業日前である『権利付き最終日』に株を保有していることで優待を得ることができます。

 

『キャピタルゲイン』とは?

『キャピタルゲイン』とは株の売買によって得られる利益を指します。

例えば、株式を1株5,000円で100株(50万円分)購入し、これを1株6,000円で売却したとすると、10万円のキャピタルゲインとなります。

 

相対的に安く売られている株を買い、適正価格となった時点で売却したり、

成長性がある企業の株式を購入し、株価が上昇したところで売却するなどの方法でキャピタルゲインを得ることができます。

 

株式投資におけるリスクとは?

株式投資におけるリスクは価格変動リスクと言えます。

企業はビジネスを通して収益を得て、その収益が配当金や株価の上昇といった形で株主に還元されます。

 

しかし、業績が不調になることで、配当金の削減や株価の大幅な下落が起きる可能性がありますし、

企業業績が良いにも関わらず、世界的な景気減速によって株価が下落してしまう可能性もあります。

最悪のパターンとしては、企業が倒産してしま于ことで株券の価値がゼロになることもあります。

 

この様なリスクを察知したり、逆に投資のチャンスを掴むために、投資家にはビジネスの動向や世界経済に常に目を向けることが必要です。

 

株式投資をする上で必要なこと

株式投資をする上で必要なモノ・コトは 『証券口座の開設』 と 『企業分析』 『投資知識の向上』と言えます。

証券口座は株取引を行う上で必須です。

 

証券口座の開設

近年はオンラインで簡単に証券口座を開設できる様になり、株取引へのハードルが下がっています。

個人的には最近のオススメの証券口座は下記の3つです。

マネックス証券 

株取引を始めるなら≪DMM株≫!

GMOクリック証券

 

企業分析

『企業分析』で企業の経営成績(財務諸表)やビジネスの強さを明らかにすることで、

株価が適正かどうかを判断することで、投資の確からしさを向上させます。

もし企業分析を行わずに投資をしてしまうと、今にも倒産しそうな企業や衰退企業に投資をしてしまい、お金を失いかねません。

 

したがって、企業の分析はリスクを低下させ健全な投資を行う上で必須と言えます。

企業分析では、安全性や収益性、成長性など様々な角度から企業を分析します。

分析する際の指標について、詳しくはこちらをご覧ください。

>> 財務分析の方法 〜基礎編&実践編〜

 

また定量的な分析に加え、定性的な分析を行うことも企業の競争力を測る上で非常に大事です。

定性分析の方法について、詳しくはこちらをご覧ください。

>> 企業の定性分析 ~定性分析の手法:3つのフレームワークで分析してみる~

 

どの業界に投資すべきかわからない場合はこちらも参考にしていただければ嬉しいです。

>> 【銘柄あり】令和の成長業界&衰退しそうな業界をまとめてみた

 

投資知識の向上

投資をする際には、分析の手法やチャートの見方、株式市場の仕組みを知ることが必要です。

まとめたページがありますので、詳しくはこちらをご覧ください。

>> 株価チャートってどうやって見るの?株価チャートの見方を簡単解説

>> 今年のGWは10連休! 〜連休に読める投資書籍9冊〜

>> 株式投資・企業分析のための用語集

 

 

まとめ

  • 株式とは企業が資金調達を行うために発行している株券
  • 株式を持っていると株主」として企業の意思決定に影響を与えることが可能

 

  • 株主になるメリットは大きく2つあると言え、1つは配当金や株主優待を得られること
  • もう1つは経営への参加権を得られることである。

 

  • 株式投資での収益は大きく2種類あり、1つはインカムゲイン、もう1つはキャピタルゲイン
  • インカムゲインとは、株式の保有による配当金や株主優待による収益
  • キャピタルゲインとは、株式売買による株価の価格差による収益

 

  • 配当金や株主優待を得るには『権利付き最終日』に株主である必要がある
  • その『権利付き最終日』の次の営業日を『権利落ち日』と呼ぶ

 

  • 株式投資のリスクは価格変動リスク
  • 価格変動リスクとは業績の悪化や景気の悪化、倒産などにより株価が変動するリスク
  • 価格変動リスクを低下させる目的で企業分析を通して確からしさを向上させることで、健全な投資を実現することが可能
twitterでも情報発信中
>データに基づいて物事を考える

データに基づいて物事を考える

はじ初めまして、雪だるま分析マンです
データ分析に基づく経営コンサルティング事業を生業としています。

今や様々な分野でデジタル化が進み、データは誰でも簡単に取得できる時代となりました。

ですが、「必要なデータの集め方」や「データはあっても活用の仕方」が分からないという方も多いのではないでしょうか

そこで、このサイトでは分析リテラシーの向上を目的として、様々なデータを題材にデータ分析をご紹介しています。データ分析の手法から実際の分析事例、分析のために必要な考え方等様々な情報を発信しています。

「こんな分析方法もあるんだ」「これなら自分でも出来そう」といった形で、少しでも皆様に役立つ情報を発信していきたいと思います。

よろしくお願いします。

CTR IMG