続けられる!貯蓄&節約術6選

投資をする際にタネ銭は絶対に必要です(いわゆる元本ですね)

では、、、みなさんタネ銭のための貯蓄はしてますか?

 

家計簿をつけるにしても節約して貯金するにしても、頑張りすぎると続きません。

逆にパーーーーーっと使ってしまい散財するパターンも多いかと思います。

 

なので、貯蓄や節約の前提として『継続できるやり方』でないと意味がありません。

今回は管理人が実践している貯蓄&節約術を紹介したいと思います。

 

貯蓄&節約を始める準備:目的・目標を決める

貯蓄や投資をする際にやみくもに進めると継続しないことが多いです。

どこに向かっているかわかりませんからね。

なので、まず最初に『目的&目標設定』が必要です。

 

自分が将来どんな生活を送りたいかを考え、その生活を実現するために何歳までにいくらが必要かを計算して、毎月いくらの貯金や投資が必要かを考えて、実生活に落とし込むのが重要です。

 

老後までに最低いくらの資産が必要か認識していない場合はこちらもどうぞ。

>>老後の資金が足りない!資産運用は必要??

 

 

給料の一定額を貯蓄に回す

給料日はサラリーマンにとって心踊る1日ですが、ついつい散財してしまいがちで、そうすると貯蓄も投資もできません。

なので、システマチックに貯蓄をしていくのが継続するコツです。

 

管理人は、給料日当日に20万円を貯蓄&投資用の口座に回すようにしています。

そして余った分は使いますw

あまり我慢して継続できないと意味ないですからね〜

 

余剰資金でさらに余ったものは貯蓄に回しますが、

管理人はあまりお金を使わないので恒常的に2万円くらいは追加で貯蓄になります。

年間262万円、20年間で5,240万円になります。

 

ちなみに管理人は20万円のうち一定額をロボアド投資に回しています。

投資経験者に選ばれているロボアドバイザー「WealthNavi」

 

500円貯金する

500円貯金の貯金箱を買い、これに貯めていくのは結構おすすめです!

最初は500円玉ができたら貯金というのを繰り返すのですが、

途中から貯金箱の重みや500円玉が貯金箱内でガシャガシャする音に喜びを覚えてきますw

 

喜びを覚えてくると、日々の生活で無理やり500円を作ろうとしてしまいますwww

頑張れば割とすぐに10万円くらいになります。

 

500円貯金がたまり、貯金箱が重くなってくると換金するのが楽しみになります!

また、換金時に貯蓄分から500円玉*10枚くらいを抜き良いランチを食べるのも、

次の500円貯金のモチベーションになるのでオススメできます。

 

管理人はこの貯金箱で500円玉貯金していました!

 

貯蓄にストレスを感じない仕組みを作る

そもそも貯蓄を継続するには、貯蓄することにストレスを感じない思考も重要です。

ストレスを感じないように頑張るのは難しいので、逆に貯蓄に対してご褒美的なものを用意するのもおすすめです。

(500円貯金の良いランチもこれに当たりますね)

 

例えば、毎月12万円の貯蓄を3ヶ月続けられたら、欲しかった4万円のコートを買うとかですかね!

管理人の妻は貯金に成功し、Nintendo Switch を買いました。笑

 

自分の出費を認識する

自分が一体何にいくら出費しているのかを把握することで、節約可能な項目が見えてきます。

管理人の友人は飲み会に毎月7万円を使っていることに気づき、飲み会への参加する頻度を半分にして、代わりに『奥さんと1回良い食事+貯金』をすることで『健康的+関係性改善+貯金増加』を達成していました。

毎日の細かな出費は以外と大きな金額になります。

管理人の場合は、仕事の合間のコーヒー&軽食(500円)を1/3にするだけで、年間8万円くらい節約できます。

 

夢を買うのをやめる

要は、宝くじや競馬等のギャンブルをやめるということです。

宝くじは還元率が50%以下ですし、競馬や競艇などの公共ギャンブルは還元率75%くらいです。

つまり、宝くじなら1,000円購入したら平均で500円以下、競馬なら1,000円賭けて750円しか戻ってこないということです。

損しますね(確信)

夢を買って大当たりする人もいますが、確率は超低いので買わずに節約したほうが堅実です。

毎月5,000円くらい買う人もいますが、楽しみとして購入しているのでなければ、お金の無駄ですね。

 

車を売る(買わない)

車は安い車種でも維持費がかなり発生します。

ちょっと考えられるだけで自動車保険、駐車場代、車検代、修理費、ガソリン代などがあります。

例えば低燃費のプリウスを購入した場合はこんな感じになります。

 

  • プリウス本体代金:250万円(5年間で支払い)
  • ガソリン代:30,000円くらい(燃費:25km/L) (※週末に70kmくらい走り、たまに平日にも走るので1日平均15km走行)
  • 駐車場代:240,000円
  • 保険代:35,000円
  • なので、ざっと年間80万円くらいになります。

 

かなり大きい金額になるので、必要なければ電車やレンタカーで良いと思います。

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

投資をするにしろ、将来設計をするにしろ貯金は絶対に必要なことです。

貯金と節約は表裏一体的なところがあるので、片方がうまく行き始めたら、上手く回るようになります。

まだ思ったように貯金等ができていない方は、自分の取り組み安そうな貯金&節約術を試してみてください!

twitterでも情報発信中
>データに基づいて物事を考える

データに基づいて物事を考える

はじ初めまして、雪だるま分析マンです
データ分析に基づく経営コンサルティング事業を生業としています。

今や様々な分野でデジタル化が進み、データは誰でも簡単に取得できる時代となりました。

ですが、「必要なデータの集め方」や「データはあっても活用の仕方」が分からないという方も多いのではないでしょうか

そこで、このサイトでは分析リテラシーの向上を目的として、様々なデータを題材にデータ分析をご紹介しています。データ分析の手法から実際の分析事例、分析のために必要な考え方等様々な情報を発信しています。

「こんな分析方法もあるんだ」「これなら自分でも出来そう」といった形で、少しでも皆様に役立つ情報を発信していきたいと思います。

よろしくお願いします。

CTR IMG