資産形成ってどうやるの?始めるときに必要な準備って?

資産形成ってどうやって始めるの?

資産形成を始めると言っても何をやったらいいのかわからない、という声は管理人の周りでもよく聞こえてきます。

そもそもどんな風に運用すべきだろう?FPの人の話は本当だろうか。。。など悩んで資産運用を始められない人は多いです!

そこで今回は、ステップを追って運用から資産形成に至るまでを紹介していこうと思います。

 

資産形成の始め方

どんな準備が必要でどのように商品を選ぶべきか等、資産形成を始めると疑問が山のように出てきます。

その疑問に対する答えが正しいかわからず、混乱することもあると思いますが、そのときに大事なのが『自分が資産形成をどう考えているか?』です。

今回はそんなフェーズから紹介していこうと思います。いわゆる『軸』ってやつですね。

 

①資産形成の目標を決める

資産形成を始める際には目標(目的)がなければモチベーションも上がりませんし、テクニカルにはどの程度のリターンを狙うべきかも決まってきません。

なので、最初にやることは、実際にどの程度の資産を形成したいかを決めることです。

 

例えば、こんな感じです!

例)目標:定年退職してから20年間、年に1回旅行にいける少し余裕のある生活

(1ヶ月の生活費+旅行積立+交際費+余裕資金)*12ヶ月*20年間=9,600万円

年金+退職金+貯蓄= 7,000万円

運用で形成すべき資産額= 2,600万円

運用目標:積立8万円/月を複利3%で20年間運用= 2,800万円

※年金等の根拠についてはこちら↓をごらんください

老後の資金が足りない!資産運用は必要か?

このような感じで具体的な金額にすると、どのようにしたら達成可能なのかが見えてきます。

 



 

②資産運用方針を決める

①の資産形成の目標から逆算すると、どの程度のリスク・リターンで運用していくかが見えてきますので、

そのリスク・リターンに合うように投資方針を決めていきます。

ざっくり算出の平均で大丈夫です。

 

この際に気をつけるべきは分散投資をする際に『各商品同士に相関がないようにすること』です。

例えば、石油関連の投資信託(ETF)を購入すると同時に、石油精製会社の株を購入した場合、

両商品には関係性がある(相関がある)と言えますので、分散投資になりません。

 

ただ、実際に相関関係があるかどうかを調べるのは一苦労です。。。

株価データ等が何年分もあれば計算は可能ですが、面倒ですし正解かわかりません。

なので、考えなくとも分散投資が可能なロボアドバイザー等が個人的にはおすすめです!

 

ロボアドバイザーで代表的なのは Wealth Navi や THEO になります。

投資経験者に選ばれているロボアドバイザー「WealthNavi」 

 

③実際に資産形成を始める

あとは実際の資産運用を始めるだけですが、この際に必要なのは運用のための証券口座や保険、その他サービスの窓口です。

管理人の場合だとロボアドバイザー(WealthNavi 等)や証券口座(SBI証券マネックス証券等)の開設をし、資産運用を開始しました。

 

最近では保険商品の購入も行ってみましたw

良ければこちらもどうぞ。

証券口座の比較

保険で資産形成ってできるの?ファイナンス的な観点から保険を簡単解説

 

あとは毎月、積立やリバランス、新商品の購入等を行い分散投資を継続します。

一番大事なのは『継続』することです!

低リスクで長期間運用することにより、複利効果で資産が大きくなっていきます。

 

 

資産形成を始めると得られる副次的な効果

少額から資産運用を始めても、時間を味方につけることで大きな資産へと変化していきます!

それに加え、資産形成を始めることで得られる副次的な効果もあります。

 

①自分の資産を増やしたくなり節約を始めたり等、お金への感度が高まる

資産額が具体的な数字として見れるようになりますので、資産形成へのモチベーションがアップします!

「資産額200万円まであと少しだから、今月と来月は少し節約して貯金を多めにしよう!」っていう感じです。

少しずつでも資産が増えていくとかなりの達成感がありますね。

 

ただ、リスクヘッジしないとモチベーションが下がることもありますので、リスクヘッジは絶対です!

また、もっと資産運用に詳しくなりたい思い勉強するようになる人も少なくないと思います。

 



 

②経済への知識が深まる

資産形成を始めると、自然と自身の資産額へ影響を与える経済状況への興味が出てきます。

今日の株式市場はどうかな?為替は?いま成長してる企業群はどの様な業種だろう? など様々ですが、個人的には、普段ドラマ他を見ている時間がより意味のある時間になると思います。

ドラマも大事かもですが、個人的には将来の自分の資産の方がはるかに大事です!

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

資産形成を始めようと思った時は、まず自分の達成したい目標・目的を明確にして、そこから逆算して具体的な方法を探っていくと効果的です。

運用に自信がある人は株式投資でリスクを取るのも良いと思いますし、考えるのが面倒だと思う人はお任せで増やせるロボアドバイザー運用や投資信託の購入が合っていると思います。

いずれにせよ、自分にあった商品やサービスを見つけ、長期で運用していくことが資産形成への近道です!

始めようと思った時に始めるのが一番ですので、みなさんもこの記事を読んだ今こそ資産形成を始めてみてはいかがでしょうか?

ロボアドバイザーはWealthNavi


証券口座なら

マネックス証券

 

がおすすめです!

ぜひいろいろ見てみてください( ´ ▽ ` )

twitterでも情報発信中
>データに基づいて物事を考える

データに基づいて物事を考える

はじ初めまして、雪だるま分析マンです
データ分析に基づく経営コンサルティング事業を生業としています。

今や様々な分野でデジタル化が進み、データは誰でも簡単に取得できる時代となりました。

ですが、「必要なデータの集め方」や「データはあっても活用の仕方」が分からないという方も多いのではないでしょうか

そこで、このサイトでは分析リテラシーの向上を目的として、様々なデータを題材にデータ分析をご紹介しています。データ分析の手法から実際の分析事例、分析のために必要な考え方等様々な情報を発信しています。

「こんな分析方法もあるんだ」「これなら自分でも出来そう」といった形で、少しでも皆様に役立つ情報を発信していきたいと思います。

よろしくお願いします。

CTR IMG